一般的にエアコンの寿命は7~10年と言われております。一日の平均使用頻度や、モーターの回転数や寿命などもエアコンの寿命に関係があります。また、エアコンのお手入れや、室内の環境も寿命に大きく関係してきます。
そのため、利用方法や使用環境があまり良好でなければ7年も経たないうちに寿命を迎えることがあります。逆に、メンテナンスを定期的に行っていると10年以上使用し続けることも可能です。
生活や仕事などに欠かすことができないエアコンが冷えなくなったり、使用している際にブレーカーが落ちたりした経験がある方もいるのではないでしょうか。エアコンが冷えない原因には、基盤の不良、冷媒循環系統部品の故障、ガス不足などが考えられます。
このような場合、いまあるエアコンを修理するか、新しいエアコンを購入して入れ替えるか、どちらかを検討するでしょう。その際は、後者がおすすめです。現在、省エネ機能やシンプルで使い勝手のいいエアコンが随時発売されております。長い目で見ると修理するよりも、エアコン入れ替え工事を行った方が快適に過ごせる可能性が高いからです。
エアコン入れ替え工事するための重要なポイントには、工賃が安い会社に依頼することや、保証やサービスが充実している会社を活用するなど、いくつかあります。
その中でも欠かすことができないポイントのひとつが、信頼できる専門業者に依頼することです。信頼と実績を備えた専門業者に依頼することで、技術面はもちろんのこと、料金面でも安心してエアコン工事を任せることができます。
京都でエアコン工事をご検討されているなら、家庭用エアコンや業務用エアコンの販売や、施工、メンテナンスまで幅広く行っている弊社にお任せください。
製品は空調機器の世界的トップメーカーであるダイキン製を取り扱っており、エアコン工事も創業20数年の経験を生かして丁寧に対応いたします。お電話やFAX、お問い合わせフォームより、お見積もりやご相談などのお問い合わせを承っております。ぜひご活用ください。
はじめまして、有限会社アクティの吉川です。
京都でこの業界で仕事をさせてもらって20数年、
お客様に快適な空調空間を提供し、「ありがとう!」と喜んでもらうことに
生きがいを感じています。
平日 9:00~18:00 ※繁忙期はこの時間にかかわらず営業しています。
(土曜日は通常営業)
日曜・祝祭日 ※繁忙期はお客様のご都合に出来るだけ合わせるようにしています。
(年末年始・お盆)
★ お支払い方法
次のいずれかです
・工事完了後の現金払い
・銀行振込 前払い ジャパンネット銀行 スズメ支店 口座番号 002-3185267
普通預金 口座名義 有限会社アクティ 代表取締役 吉川三治
・カード払